みなみの島 de さくらさく?

空が空として、海が海として、風が風として。

☆ウミウシExpo 2011☆

【【【携帯、竹芝桟橋に入港…のはず。】】】


曇り空の続く最近の島。

でも、でも、気温があがってきたことだしダィビングへ。

湾内に《くにさき》。

大きなホバークラフトを積んでぃる。



今日の1本目は弟島近く。

いそぎんちゃくみたぃな【ムカデミノウミウシ】。


【フチベニイロウミウシ


セミエビ】…人に驚ぃて急発進!
すごく速ぃ…ひぃっ!!


【キイボキヌハダウミウシ


岩陰に【ハリセンボン】…安眠妨害しちゃったかな…。


【キイロウミウシ


いつも通りのお約束…お昼ごはんの準備を始めると…。

イルカの群れ!

船の引き波に向かってみんなで遊びに来た!!

近い! たくさん!! かわいぃ〜♪

やっぱりイルカって癒し系☆

最後は背泳も見せてくれた。

そして、Lunch time♪

島暮らしの先輩とおかずをシェア。
おぃしさ2倍♪♪


2本目はひょうたん島近く。

【ゾウゲイロウミウシ

写真の中央。

きれぃな珊瑚に紛れて小さなカニが。


【コイボウミウシ


【キイボキヌハダウミウシ

多くのウミウシが指先ほどの小ささ。

自分でみつけられるとなんだか嬉しぃ。


【パイナップルウミウシ

いろんなウミウシと出会ったことを記念し
本日はウミウシExpo 2011》っといぅことで記念撮影。

パチリ☆



行きにみた《くにさき》。

やっぱり大きぃ!