みなみの島 de さくらさく?

空が空として、海が海として、風が風として。

夕焼け

いぃ日、夕焼け。

日の出時刻05:53。 最高気温21.4℃。 最低気温13.1℃。 最小湿度46%(平均63%)。 日没時刻17:34。

内地上京。 ~其之玖~

朝。 来る度に進化してゆく【東京】駅構内でお買ぃもの。 下車駅は【浜松町】駅。 定刻11時、出港。 陽射しが温かくてダゥンコートは実家にて来季まで待機。 水産庁【照洋丸】。 【日本丸】。 【AMADEA】。 …後で調べたら、旧【飛鳥】とのこと! 東京駅で購…

雨水。

朝。 思い掛けず、実習船【しろちどり】のお見送り。 ☆UW☆ 本日、雨水。 我が家のお雛様。

日々是好日♪

晴れ~。 ひょっこり沖へ♪ 湾内に船舶。 【ははじま丸】の定期点検中の代替船【くろしお丸】入港。 やや風が冷たぃものの、太陽ぽかぽか♪ ザトゥクジラのブロゥも、あちらこちら♪ 楽しきCruising♪ 最後は親子クジラ♪ かわいぃ~♡ 今季のクジラ満喫day♪ あり…

日々是好日♪

晴れ~。 ひょっこり沖へ♪ 湾内に船舶。 【ははじま丸】の定期点検中の代替船【くろしお丸】入港。 やや風が冷たぃものの、太陽ぽかぽか♪ ザトゥクジラのブロゥも、あちらこちら♪ 楽しきCruising♪ 最後は親子クジラ♪ かわいぃ~♡ 今季のクジラ満喫day♪ あり…

弐年ぶりの。

日の出時刻06:19。 ロードレース日和♪ 子どもの頃、走ると本当に苦しくて (今もやっぱり苦しかった…ちょっと試してみたけれども。) マラソン大会が大嫌ぃだった…。 島の家族Y家のお子たちそれぞれに大健闘! みんな本当に素晴らしぃ! 最高気温18.9℃。 最…

出港日。

日の出時刻06:21。 最高気温19.9℃。 最低気温13.9℃。 最小湿度48%(平均60%)。 出港日。 『いってらっしゃーい!』 じゃぶんっっっ…冷たーーーい…。 ☆UW☆ 日没時刻17:05。 内地の風、いただく♪ ありがとぅござぃます♪

自転車に乗ってLet's go!

島の家族Y家の末っ子Mkunを自転車に乗せ出発♪ ぎりぎりで間に合った~! 大好きな働く車、しょーぼーしゃー♪ 一緒に写真を撮ってご機嫌san♪ そのまま街をぱとろーる♪ ぽかぽか陽気で気持ちよき♪ 最高気温24.3℃。 最低気温20.6℃。 最小湿度76%(平均86%)。 …

太陽の織りなす色々。

朝の前浜。 晴れるのか、曇るのか。 お昼前。 島の家族Y家の参男Ykun(漆歳)&伍歳girl Achanが出演する っといぅことで、ちらりお祭り広場へ。 かっこよくて、かわぃくて♪ pm。 陽向はぽかぽか…といぅか暑ぃくらぃ。 だけれども…日陰はひんやり…寒ぃ…太陽…

人日の節句。

朝。 七草が手に入らなかったので せめてもの母島産大根の葉を入れて。 立派な葉付き大根だったし、苦みが少なく おぃしぃ大根の葉♪ 無病息災、祈願☆

今季、初のザトゥクジラはWSにて。

pm。 島の家族Y家のお子たちと遊歩道散策♪ すっきり青空♪ 遠く母島まで観ぇる♪ 綺麗な青! WSへ。 ちょぅど、ザトゥさまのお姿! 今季、初! かなりactive♪ とってもlucky! いぃ陽、夕焼け♪

すっきりと晴れて、ぽかぽかの壱日。

am。 久しぶりのWS。 母島がはっきりくっきり♪ pm。 島の家族Y家の伍歳 girlAchanとお菓子作り♪ 女子力めきめき♪ 楽しかったねー。 末っ子参歳Mkun『お空がきれー!』。 日々是好日♡

☆Happy Merry Christmas☆

朝の湾口。 …時化…。 前浜も…。 おが丸が壱日遅延といぅことで、出港中が延長。 島の家族Y家のお子たちと水産センターへ。 ☆Christmas version☆ 『塗り絵、やっていぃ~?』 っと聞かれて素適な企画に気がつく。 お子たちと一緒に塗り絵♪ 完成したらツリー…

この島だからこそ。

朝。 大きな Yachtが入港。 pm。 島の家族Y家、拾壱歳の長男&玖歳の次男と共に 植物散策へ。 目立たず、ひっそりと。 足元がややどろどろだけれども…。 ふたりのお子たちはお構ぃなしにがんがん進む。 頼もしき♡ 植物の名前や場所もしっかり覚ぇてぃて 一…

入港日。

am。 気持ちの良き青空♪ pm。 島の家族Yのお子たちと【ちんびん】作り♪ あっといぅ間に夕暮れどき。 日没時刻16:39。

母島。~弐日目~

弐日目。 目指すは、母島南端。 walking start♪ 【スリバチ展望台】。 【小富士】。 見事な眺望♪ 母島全体が一望♪ 帰路は来た道を戻る。 【南崎】。 【ワイビーチ】。 【蓬莱根海岸】。 【万年青浜】。 Lunch time♪ 親子丼! 煮鶏&揚げ鶏のW♪ pmは、北へ!…

霜降。

日の出時刻05:35。 am。 最高気温28.1℃。 最低気温23.9℃。 最小湿度74%(平均84%)。 pm。 晴れたり、曇ったり。 本日、出港日。 『いってらっしゃーい!』 じゃぼんっ! 日没時刻16:56。

秋風ぞ吹く。

am。 pm。 実習船…? 陽向はまだまだ暑ぃけれども。 陽射しの強さは和らぃで。 朝晩はだぃぶ涼しくなってきた。

☆UW☆

pm。 お見送り船に乗せていただく♪ 『いってらっしゃぃ!』 夕焼け小焼けで陽が暮れる…壱日あっといぅ間。

島内休暇…続・台風17号【クラー】。

今日もお休み…台風だけれども…。 朝。 満潮時刻と重なって…。 最高気温28.2℃。 最低気温25.3℃。 最小湿度79%(平均90%)。 降雨量25mm。 最大瞬間風速33.4m/s。 ちょこっとWS。 波ざぶざぶの風ぼぉぼぉ。 …向こぉに青空ちらり…。 夕方。 風はまだ止まなぃ。

島内休暇…台風17号【クラー(タイ;バラ)】。

朝。 折角のお休みだけれども…台風…来る…? am。 水産センターへ。 まだ、陽射しが出て暑ぃ。 pm。 だんだんと雲が多くなってきた。 …風も…吹ぃてきた…。 …明日は…どぅなるか…。

出港日 Sunday。

am。 漁船は既に養生済み。 嵐の前の静けさ…かな? pm。 おが丸、出港日。 『いってらっしゃーい!』 じょぼん。 夕方。 久しぶりにシュノーケル。 この夏、島の家族Y家長男のMkunと夏休みの自由研究で リサーチを続けた海岸は、魚たちがひとまわり大きく…

色々の空。

am。 島の家族Y家のお子たちと磯へ♪ おが丸が入港。 眩しき風景に包まれて。 pm。 雲の増ぇた空を気にしながらシュノーケリング♪ …う~ん…濁ってぃる…。 それでも海を堪能♪ 雨が降りそぅなので…撤収! 入港日のお買ぃものへ。 虹…の欠片。 反対側も…欠片…。…

島内休暇…沖へ。

島の家族Y家と海時間♪ 日頃の製氷海岸と別の青ぃ海♪ シュノーケルでこの青、このアオウミガメ♪ 弐年前の夏、写真撮影で訪れて以来の南島♪ また、お子たちと一緒に来られるだなんて! ちょこっと島内見学も出来て お子たちの笑顔がすっごく嬉しぃ!! pm。 お…

島内休暇…と、ポケふた。

本日は、夏休をいただく。 am。 SNSにて、新商品情報。 (ありがとぅござぃます!) タィミング良く、行ってみる♪ 昨年弐月に島の歩道へ設置されたポケふたのグッズ♪ pm。 観あげた空は、夏の雲にほんのり秋の気配。 風景はややガスってぃる…何でだろ…? 夕方…

夕焼け小焼けで陽が暮れて。

日の出時刻05:04。 徒歩出勤&お昼休みの裏山。 最高気温32.0℃。 …珍しく32℃越ぇ…。 最低気温25.7℃。 最小湿度70%(平均88%)。 日没時刻18:06。 静かに、静かに、日没時刻が早くなってきてぃる…。

帰り道の夕景。

日の出時刻05:03。 最高気温30.7℃。 最低気温25.7℃。 最小湿度77%(平均90)。 佳ぃ日、夕焼け♪ 日没時刻18:08。

もぅあと15分早かったら…。

日の出時刻06:03。 徒歩出勤&お昼休みの裏山。 最高気温17.8℃。 最低気温14.8℃。 最小湿度50%(平均60%)。 日没時刻17:27。 お仕事を終ぇて外へ出てみると…。 …あぁ…あと15分早かったら…さぞやダィナミックな夕焼けが…。

Valentine eve♪

朝。 島暮らしの先輩からいただぃた【おかわかめの実(?!)】を 素揚げにして、塩&胡椒。 里芋のよぅな粘りがありつつ…むかごのよぅな。 まだまだ知らなぃ食材が色々あるー。 ごちそぅさまでした! 島の家族Y家の4歳児girl Achanからの依頼で 一緒にValent…

今日も太陽の温かみ♪

日の出時刻06:21。 am。 陽射しの有難味♪ 最高気温17.6℃。 最低気温14.3℃。 最小湿度43%(平均54%)。 pm。 美しき夕焼け♪ 日没時刻17:05。