風も弱く、うららかな晴れの日曜日。
街へ徒歩、徒歩。
【カンヒザクラ】がだぃぶ咲きそろってきた♪
外に出てすぐは、寒かったけど歩ぃてぃるうちに
ぽかぽか…だんだん暑くなってきた。
扇浦の選挙の看板。
再来週は都知事選挙。
1,000km離れた小笠原村。
貼られたポスターはまだ2枚。
海は凪。
今日は、お友だちのYchanが企画した
お子たち向けプログラム
『あほうどりってどんなとり?』の
ボランティアスタッフ。
色々なブースごとにさまざまな体験。
めじろやカツオドリとの重さ比べや映像資料の鑑賞。
本物のデコイを触ったり、翼をつけてみたり。
(モデルはご近所の2歳児Gkun♪)
あほうどりっといぅ名前は知ってぃても
絶滅の危機に瀕してぃたり
自然の中で飼育&観察が行われてぃたり…。
一緒に見学してぃた保護者の方々の興味・関心も高かった。
まだ見ぬあほうどり…いつしか会ぇたらいぃな…☆
帰りもたったかた。
はぁ〜、いぃ太陽♪